北川村みきファームとは

自然とともに、生きる。

高知県北川村。山と川に抱かれたこの地で、

北川村みきファームは自然の恵みと向き合い、果実を育てています。

一粒一粒に込めたのは、土地の力と、私たちの想い。

ありのままの自然が生み出す、本物の味わいをお届けします。

自然の恵みをそのままに

山々に囲まれた清らかな空気、川のせせらぎ、そして豊かな土壌。自然の息づかいを感じながら、一つひとつの樹と向き合う日々です。ゆずは決して手を抜けない作物です。季節の移ろいに耳を澄ませ、土を整え、枝を見守り、時には声をかけるようにして育てます。まるで自然との対話のような営みです。

農薬に頼らず、土本来の力を引き出すために、できる限り自然の循環に沿った方法で栽培しています。手間ひまはかかりますが、それがゆずの香りや味わいの深みに繋がっていると信じています。

北川村との出会い

2020年、初めて訪れた北川村の山あいで、胸を打つような自然の息吹と、そこに寄り添う人々のあたたかさに出会いました。深く澄んだ空気、朝露に光る葉、風に揺れるゆずの香り――そのすべてが心の奥に静かに火を灯し、この地で生きてゆくことを決意しました。

ゆず栽培の第一人者のもとでの3年間。土を耕し、葉を撫で、実を見守る日々のなかで、ただ技術を学ぶだけでなく、自然と共に生きる覚悟と感謝の心を育てていただきました。

そして今、その想いを胸に、自らの足で一歩を踏み出し、北川村の大地に根を張って歩み始めています。

  • ひとつひとつ心を込めて

    当園で育てた自慢のゆずを使った加工品は、主原料であるゆずはもとより、副原料の唐辛子などもすべて自社農園で栽培しております。いずれも栽培期間中は農薬を使用せず、手間ひまを惜しまず育て上げた素材ばかりです。

  • 柔らかく豊かな土

    自社農園にて、できる限り自然由来の肥料を使用し、除草剤に頼らず土をふかふかに保つことで、香り高く質のよいゆずの栽培に励んでおります。

  • 昔ながらの製法で

    北川村の豊かな自然と、受け継がれてきた技。私たちは、昔ながらの製法を守り、手間ひまを惜しまず、自然の力をそのまま生かして仕上げています。一口に、自然への敬意と、時を超えた想いを込めて。

大地の恵みを、情熱とともに。

手間ひまかけた実りを、あなたの食卓へ。

ひたむきに自然と向き合い、手塩にかけて育てた果実たち。

北川みきファームの畑で、太陽と雨、大地の力をたっぷり受けた一粒一粒に、私たちの想いを込めました。

自然が生んだこの豊かさを、ぜひその舌で感じてください。

お問い合わせフォーム