コレクション: 北川村 ゆずぽん酢 「実生」

山に育まれた香りを一滴に。

自然の力と時の重みが織りなす、特別なゆずぽん酢。

実が成るまで十八年――

北川村の山々で、自然のままに育った実生(みしょう)ゆず。その果汁を贅沢に使用し、芳醇な香りと深い味わいに仕上げた、こだわりのぽん酢です。

香料・添加物に頼らず、自然の恵みをそのまま活かした味わいは、まるで山の風を閉じ込めたような鮮烈さ。湯豆腐や焼き魚、冷しゃぶなど、どんな料理にも寄り添いながら、素材の魅力を引き立てます。

特別な日の一皿にも、いつもの食卓にも。

自然と時間が育てた一滴を、心ゆくまでお楽しみください。

十八年の風雪を越えて。大地が授ける奇跡の果実

時をかけて実る、実生ゆずのちから


十八年もの歳月を経て、ようやく実を結ぶ「実生(みしょう)ゆず」。人の手ではなく、自然の力だけで育つその果実は、風雪に耐え、山の厳しさに磨かれながら、豊かな香りと濃厚な味わいを宿していきます。その希少さと力強さこそが、ゆず本来の魅力を物語っています。

自然と人の想いが育てた実生ゆず

北川村の自然が育んだ香り


本品に使用している実生ゆずは、高知県安芸郡北川村の自社農園で栽培・収穫されたもの。温暖で雨の多い気候、昼夜の寒暖差、そして人と自然の共生によって育てられた果実は、香り高さと風味の深さにおいて格別です。まさに、自然と共に生きるこの地ならではの味わいです。

ゆずの生命、ひとしずくに宿る

贅沢に仕上げた、特別なぽん酢

そんな貴重な実生ゆず果汁を、全体の30%も贅沢に使用。酸味、甘み、香りが三位一体となり、料理に豊かな深みを与えます。ひと口含めば、ゆずの生命力と北川村の風景が広がる――そんな一品に仕上がりました。自然と時間が生んだこの特別な味を、ぜひご堪能ください。

宿る香り、引き立つ命

実生ゆずぽん酢の一滴には、十八年の時を経て育まれた自然の息吹が宿っています。

その芳醇な香りと力強い味わいは、あらゆる料理と出逢い、まるで魔法のように素材の本質を引き出します。

湯気の立ちのぼる鍋に、香ばしく焼き上げた魚に、瑞々しい野菜に――

実生ゆずが放つ野生の香りが、ひと皿を物語へと変えていく。

日々の食卓を、特別なひとときへ。

自然がくれた贈りものを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。