コレクション: 北川村 クラフトゆずシロップ 「Wild & Old Yuzu」

山に宿る香り、しずくに込めた物語。

北川村の実生ゆずと接ぎ木古木ゆずが織りなす、芳醇で爽やかな香り。

高知県北川村。

深い山々と清らかな水が育むこの地で、十数年もの歳月をかけて実を結ぶ「実生(みしょう)ゆず」と、年輪を重ねた「接ぎ木古木ゆず」を、独自のバランスで丁寧にブレンドしました。

使用するのは、自社農園で栽培期間中農薬不使用のゆずと、砂糖だけ。素材の持つ力をそのまま活かすため、余計なものは一切加えず、時間をかけて低温でじっくり煮詰めています。

まろやかな甘みと奥深い香りは、炭酸や紅茶、お酒に合わせても格別。

自然の息吹と、手間ひまを惜しまぬ手仕事が生んだ、心に残るゆずシロップです。

大地の記憶をまとう実生(みしょう)ゆず。

野生のゆずが宿す、力強く芳醇な香り

北川村の山に根を張る実生ゆずは、十数年の時を経てようやく実を結ぶ、まさに自然の贈り物。その希少な果汁に、樹齢を重ねた接ぎ木古木ゆずのまろやかさを独自ブレンドし、芳醇さと爽やかさが溶け合う奥深い味わいに仕上げました。

余計なものは入れず、手間ひまだけを込めて。

素材は「ゆず」と「砂糖」だけ、こだわりの手仕事

使うのは、栽培期間中農薬不使用の自社農園産ゆずと、厳選した砂糖のみ。昔ながらの製法でじっくり煮詰めることで、ゆず本来の香りとやさしい甘みが生きた、上品な味わいを生み出します。

香りと甘みが響きあう、特別な一滴。

ひとしずくに宿る、山の時間と作り手の想い

炭酸や紅茶に加えて爽やかに、アイスやヨーグルトにかけて贅沢なひとときに。

爽やかさと奥行きのある味わいは、お酒とも好相性。焼酎のソーダ割りやウイスキー・ウォッカ・ジン・テキーラなど蒸留酒のアクセントとしてもおすすめです。日々のご褒美や、特別な一杯に寄り添う、香り豊かなゆずシロップです。

芳醇な香りで、心が踊るひとときを。


芳醇な香りと深い味わいが広がる北川村クラフトゆずシロップは、その豊かな風味があらゆる料理やドリンクに命を吹き込みます。

一滴加えるだけで、素材の本来の魅力を引き立て、食卓に華やかなアクセントを添えるこのシロップは、まるで自然の恵みを凝縮した魔法のよう。

心を込めて育てたゆずの味わいが、あなたのひとときを特別に演出します。